仙台CTF2025|参加募集開始のお知らせ(当社は協賛:Associate sponsor)
イベント概要(公式要項の要点)
イベント名:情報セキュリティ技術のスキルアップイベント 仙台CTF 2025
日時:2025年11月15日(土)10:00–18:30(開場9:30)
会場:enspace(仙台市青葉区国分町1-4-9)
方式・定員:会場参加 30名/オンライン見学 40名(Zoomによる講義視聴+CTF体験)
参加費:会場 1,000円/オンライン 無料
申込:connpassの受付ページより(応募多数時は抽選。学生・東北在住者優先、協賛招待枠あり)
申込締切:2025年10月26日(日)23:30
主催:仙台CTF推進プロジェクト
当社の立場:Associate sponsor(協賛)
(※正式要項・ニュース・募集ページ)sendai-ctf.org+1
(※募集ページ)connpass
何が学べる?(プログラムの見どころ)
講義テーマ:Wiresharkによるネットワーク通信解析入門 – 基本操作から実践まで
競技(CTF)でも活用する実践スキルを、講義+実習形式で学びます。
CTF形式:ジェパディ(Jeopardy)形式の個人戦。制御系、フォレンジック、Web、ネットワーク、OSINT などから出題。競技中の作問者ヒント提供や解説/Q&Aで初心者も参加しやすい構成です。
特別講演:宮城県警察本部 生活安全部サイバー犯罪対策課 津志田浩孝 氏(予定)
交流会:「おやつタイム」付きの交流・問題解説セッションを用意。
参加方法(申込の流れ)
下記のconnpassボタンから受付ページを開く
申込区分(会場参加/オンライン見学)を選択
応募多数時は抽選(結果はconnpassから通知)
→ 締切:10/26(日) 23:30
👉 参加申込(connpass):https://connpass.com/event/368648/
MapleSRIからのメッセージ
当社は仙台CTFの趣旨(地域のサイバーセキュリティ人材育成)に賛同し、Associate sponsorとして協賛しています。業務で使える“現場直結の技術”を楽しく学べる構成が特長です。これからセキュリティを学びたい学生・社会人の皆さま、ぜひご参加ください。
公式情報・エビデンス
仙台CTF 2025 開催要項(公式)sendai-ctf.org
イベントパンフレット(PDF)sendai-ctf.org+1
参加申込(connpass)connpass
よくある質問
Q1. 初心者でも参加できますか?
A. 可能です。講義+実習→CTFの流れで、競技中に作問者の解説やヒントがあり、初心者も取り組みやすい構成です。
Q2. オンライン見学でもCTFに触れられますか?
A. はい。一部CTF問題の体験参加が可能(表彰対象外・会場限定問題あり)。
Q3. 参加費・定員は?
A. 会場参加1,000円(30名)、オンライン見学無料(40名)。応募多数時は抽選です。
Q4. 申込締切は?
A. 2025年10月26日(日)23:30です。