NEWS

お知らせ

【重要なお知らせ】Windows 10サポート終了と延長セキュリティ更新プログラム(ESU))完全ガイド

公開日:2025年10月7日

概要

Microsoft社のWindows 10は、2025年10月14日をもって公式サポートが終了いたします。サポート終了後も継続してWindows 10をご利用になる場合は、セキュリティリスクの軽減のため、延長セキュリティ更新プログラム(ESU:Extended Security Updates)の利用をご検討ください。

Windows 10サポート終了について
サポート終了日
2025年10月14日(火)
サポート終了後に提供されなくなるサービス
技術サポート
機能更新プログラム
セキュリティ更新プログラム(品質更新プログラムを含む)
重要: サポート終了後もWindows 10搭載PCは動作しますが、セキュリティ更新プログラムが提供されないため、ウイルスやマルウェアのリスクが大幅に高まります。

延長セキュリティ更新プログラム(ESU)について
個人のお客様向け(無料オプションあり)
ESUプログラムにより、2026年10月13日まで約1年間、セキュリティ更新プログラムを継続して受け取ることができます。
登録方法(以下のいずれか)
無料オプション: WindowsバックアップアプリでPC設定をOneDriveに同期
Microsoft Rewards: 1,000ポイントを引き換え
有料購入: 30米ドル(税込)の一括購入
利用条件
Windows 10バージョン22H2(Home/Professional/Pro Education/Workstation)
最新の更新プログラムがインストール済み
管理者権限のMicrosoftアカウントでサインイン
登録手順
[設定] > [更新とセキュリティ] > [Windows Update] に移動
前提条件を満たしている場合、ESU登録リンクが表示されます
[今すぐ登録] を選択して登録を開始


法人のお客様向け(有料)
料金体系
1年目: 61米ドル/デバイス
2年目: 122米ドル/デバイス(料金倍増)
3年目: 244米ドル/デバイス(料金倍増)
最大利用期間: 3年間
購入方法: Microsoftボリュームライセンスプログラム
重要な注意事項
ESUは年単位での購入が必要(6か月などの部分購入は不可)
2年目からの加入でも1年目からの累積料金が必要
最小購入ライセンス数:1ライセンス


弊社の推奨事項
1. Windows 11への移行を強く推奨
最新のセキュリティ機能、継続的なサポート、最新ハードウェアとの互換性を考慮し、可能な限りWindows 11への移行をお勧めします。
2. ESUプログラムの活用
Windows 11への移行に時間が必要な場合は、セキュリティリスクを軽減するためESUプログラムへの登録をご検討ください。
3. サポート終了前の準備
2025年10月14日までに、移行計画の策定またはESU登録をお済ませください。

サポート終了後のリスク
Microsoft公式情報によると、サポート終了後は以下のリスクが発生します:
セキュリティの脆弱性: 定期的なセキュリティ更新プログラムが提供されなくなるため、デバイスはウイルスやマルウェアに対して脆弱になります。
パフォーマンス低下: デバイス全体および複数のアプリケーションにおいて、パフォーマンスと機能性が低下する可能性があります。
Office製品への影響: Office 2016・2019はサポート終了、Office 2021以降もWindows 10上ではサポート対象外となります。
注意事項
ESUプログラムはセキュリティ更新のみを提供し、新機能の追加や技術サポートは含まれません。
個人向けESUは2026年10月13日でプログラム終了となります。
法人向けESUは年単位での購入が必要で、途中からの加入でも1年目からの料金が必要です。
商用デバイス(Active Directoryドメイン参加、MDM管理など)では個人向けESUは利用できません。
お問い合わせ
Windows 10のサポート終了やESUプログラムに関するご質問は、お気軽に当社までお問い合わせください。お客様の環境に最適な移行プランをご提案いたします。

よくある質問

Q1. 22H2以外のWindows 10でもESUを使えますか?
A. いいえ22H2かつ最新更新の適用が必要です。

Q2. 個人向けESUの“無料”条件は何ですか?
A. WindowsバックアップでPC設定をOneDriveに同期していることです。ほかにRewards 1,000ptまたは$30購入でも登録できます。

Q3. 法人向けは2年目からの加入で1年分だけ払えますか?
A. 不可途中加入でも1年目からの累積料金が必要です。

Q4. ESUは機能更新や電話サポートを含みますか?
A. 含みませんセキュリティ更新のみです。

Q5. Officeはどうなりますか?
A. Office 2016/2019はサポート終了Office 2021以降もWindows 10ではサポート対象外です。

エビデンス・参考資料
Microsoft公式情報(日本語)
Windows 10サポート終了日について:
“2025 年 10 月 14 日以降、Windows Update を介した Windows 10 の無料ソフトウェア更新プログラム、テクニカル サポート、セキュリティ修正プログラムが、Microsoft から提供されなくなります。”
出典:Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了について – Microsoft
Windows 10サポート終了後のリスクについて:
“Windows 10 PC は引き続き機能しますが、定期的なセキュリティ更新プログラムは提供されなくなるため、デバイスはウイルスやマルウェアに対して脆弱になり、影響を受けやすくなります。”
出典:Windows 10、Windows 8.1、Windows 7 のサポート終了について – Microsoft
個人向けESUの無料オプションについて:
“次の 3 つの方法のいずれかで ESU に登録できます。
PC 設定を同期している場合は、追加費用なし。
1,000 Microsoft Rewards ポイントと交換する。
1 回限りの購入で、$30 USD または現地通貨の相当額に適用税金を加えた金額となる。”
出典:Windows 10 コンシューマー向け拡張セキュリティ更新 (ESU) – Microsoft
ESU提供期間について:
“すべての登録オプションで、2026 年 10 月 13 日までの拡張セキュリティ更新プログラムが提供されます。2026 年 10 月 13 日にプログラムが終了するまで、いつでも ESU に登録できます。”
出典:Windows 10 コンシューマー向け拡張セキュリティ更新 (ESU) – Microsoft
法人向けESU料金について:
“Windows 10上の組織や企業向けの拡張セキュリティ Updatesは、Microsoft ボリューム ライセンス プログラムを通じて、1 年 1 年間のデバイスあたり $61 USD で現在購入できます。この価格は、最大 3 年間、連続して 2 倍になります。”
出典:Windows 10の拡張セキュリティ Updates (ESU) プログラム – Microsoft Learn
ESU登録の前提条件について:
“デバイスは、Windows 10、バージョン 22H2 Home、Professional、Pro Education、または Workstations エディションを実行している必要があります。デバイスには最新の Windows Update がインストールされている必要があります。”
出典:Windows 10 コンシューマー向け拡張セキュリティ更新 (ESU) – Microsoft
ESUの登録方法について:
“[設定] > [更新とセキュリティ] > [Windows Update] に移動します。デバイスが前提条件を満たしている場合は、ESU に登録するためのリンクが表示されます。一度 [今すぐ登録] を選択すると、ESU 登録が開始されます。”
出典:Windows 10 コンシューマー向け拡張セキュリティ更新 (ESU) – Microsoft
関連リンク(日本語)
Windows 10 サポートは 2025 年 10 月 14 日に終了します – Microsoft サポート
コンピューティングの新時代への移行 – Microsoft サポート
Windows 10 Home and Pro – Microsoft Lifecycle
拡張セキュリティ Updates (ESU) を有効にする – Microsoft Learn

最終更新:2025年10月7日
情報源:Microsoft公式サイト(日本語版)複数ページより
本情報は2025年10月7日時点でのMicrosoft公式日本語サイトの情報に基づいています。最新の情報については、Microsoft公式サイトをご確認ください。

記事一覧へ